忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
Posted by - 2025.07.05,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2012.10.11,Thu
美味いもの食いの同志 K氏が現在育てている
子猫・・・
最初見たときは ネコなんだか、クマなんだかネズミなんだか
解らないぐらい小さくて
目も開いていなく かなりダメかも・・・なんて話していました。
ここ最近は目も開いてなんとなくネコぽっくなりましたw
ゲージと言う名の箱をよじ登る様にもなってきて
大きくなったな~なんて思っていました


本日、目を離した隙に箱をよじ登り脱走・・・
床に落ちる所を私がスーパーキャッチ・・・
我ながら良い反応をしたと思います。
ええ、イチロー並の反応でした。

ただ、キャッチしたショックでネコがお漏らししたのは
予定外でしたが・・・
う〇こじゃなくてよかったw
PR
Posted by No Name Ninja - 2012.10.07,Sun
本日の東京立川方面は朝から雨・・・
朝一番で車のオイル交換をしたかったのですが
延期です
(次の週末長野に行くので今日あたりにしたかったのですが)
早めに止むという天気予報を少し信じてSSさんに行く
なかなか止まないというより結構降っているので
最近SS、K野氏が育てているネコで遊ぶw


(でべそである)
午後には雨も止んだがオイル交換平日にすることにして
(週末天気が良いとSSさんは人もバイクもたくさん来るのです)
そんな訳で?
SSさんに来たBMWのバイクを載せてもらうことに・・・
まずはK氏のK1100RS。

そうしているうちに
総合格闘技界では知らない人はいないと言われている
名トレーナーI氏のK100RSを試乗


私的には1100より軽い分取り回しが楽だったかな・・・

そのあとはR80などを この間のったR65より150cc排気量が増えただけでしたが
なかなかのパワフルさでしかも軽快さがR65より上に感じました。
最後にG650GS・・・は
私には試乗が無理でした(汗
身長が180近い私でも乗るとつま先立ち
基本、発進時は飛び乗る形なので
98%の確率で転ぶと判断して辞退いたしました。

まぁそんなこんなで、BMW三昧の1日でした。
Posted by No Name Ninja - 2012.10.05,Fri
ツーリングの続きなど
佐久方面に進んでいる途中
I田氏が松原湖に寄ってみます?と聞いてきたので
行ったことが無い私は2つ返事で向かいました
考えたら小海町は通過したことしかありませんでした。

松原湖で付近の観光スポットを調べていたら
2kmほど先に温泉があるらしいw
八峰の湯という日帰り温泉施設
施設が綺麗、しかも500円と安いw
晴れていれば露天からの眺め良しと申し分なし!
付近行った時は是非と言う感じ

温泉施設の横にある美術館で新海誠展を開催しておりました
新海誠さんの風景は私の撮影する写真と共通している所もあり
好きな映像作家さんですので
ゆっくり回らせていただきました。
まとめて見れたし展示も新海監督を知らない人でも見やすい&解りやすい
な~と思いました。


I田氏とこの建物すごいけど名のある建築家さんなんだろうね?
なんて話していましたが、帰って調べたらやはり
凄い人でした・・・(光の教会見てみたいです)

新海誠氏は年配のアニメ関係者からは評判が芳しくないが
若手&アニメ以外の映像作家からは高い評価をえている
既存のアニメ制作の枠を壊したと言う事で大御所たちには
評判がよくないわけである(大御所から直接聞いたのでw)

良いものは良いと認めることができない立場ってめんどいねw

さて、話戻ってツーリングですが
お昼過ぎに小海町を出発


あぜかけのお米見ていたらおなかがすいたので
昼食を・・・
これが今回の唯一のハズレでしたね
佐久小諸ICで高速に乗り
途中I田氏のドデカいバイクに乗ったりして
帰路につきました。
さて1週開けて次も長野ですw
(小川村の秋祭りに参加)
Posted by No Name Ninja - 2012.10.05,Fri
久しぶりにツーリングに出かけることに。
(数年ぶりである)
数年ぶりのツーリングと言う事で
案内人は超ベテランの「I田氏」(兄)wが先導してくれることに。

(I氏のバイクはBMWのK100LTと言うとても大きいバイクですw)
目的は伊豆方面

朝5時にSSさんに集合・・・
眠い目をこすって朝4時に起きる
東京、立川地方、雨・・・
ええ、結構な勢いで降っていました。

6時まで様子をみて小降りになった所で出撃
途中現在試験中の「国交省のXバンドMPレーダ」で
伊豆地方の雨の様子を見てみると微妙・・・と言うか結構降っているので
I田氏の決断で進路変更 清里方面へとなりました。

今回は私にBMWを色々体験してもらおうシリーズ第一弾と言う事で
今回私の愛機は「R65」

不思議な乗り味でバンク中はレシプロ機を乗っている感覚
流石元々 戦闘機メーカーw

旅の方はルート変更が大当たり
ドンドン晴れていきました
途中 小海町方面にルート変更

(片手運転は危険で良い子は真似をしないでね)
小海町以降へつづくらしい
Posted by No Name Ninja - 2012.09.29,Sat
昨日もお昼に「ムタヒロ」さんで昼ごはんw
11時半開店なので11時15分にいったら
1番乗りw

まるでゴールデン街にあるお店の様w
私が並んでからすぐに6人ほど並んでしまいました・・・
今回は油そばを注文・・・
美味しかったですw
週に1回はムタヒロに行ってもOKかな~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]