忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
Posted by - 2025.07.08,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2011.02.11,Fri
東京でも朝から雪でした。
お出かけから帰ってきて
温度計を見たら室温8℃・・・
(21時現在の室温は21度ですが)

雪のピークは越えたみたいだけど
明日の朝が心配です。
あちらこちらで事故が無いといいですね。
PR
Posted by No Name Ninja - 2011.02.08,Tue

今年、1回目の写真展
古田博信写真展 「K」~gens d'armes~が無事終了
今週からはK・Sugie」 初写真展が開催されています。

と言う事で、撤収に行ってまいりました。
今回は相方のI氏との元祖「怪しいブラザーズ」コンビでお出かけです。
木崎に行くのには遅めの6時半出でしたが
途中、諏訪大社をまわって、
(前宮様横の小川)

国宝仁科神明宮に寄らせてもらった。
豊科ICから神明宮に行くルートは北アルプスが綺麗で
おすすめのコースです(相方が可愛い女の子じゃないのが残念であるが)

この国宝の仁科神明宮、今回なぜか?
詳しく案内していただけた。

貴重な話も聞け、しかも拝殿ではなく
本殿真横まで連れて行って案内してくださった・・・
拝殿前でさえ、強力なパワースポットなのに
本殿横となると・・・髪の毛が逆立つぐらいでした。
国宝なのに貴重な体験をさせていただきました。

神明宮を後にし木崎に向かう
気温も高かったので表通りは雪が無く走りやすかった。
キャンプ場に顔を出し。
凍結している湖面に立つw
 


(撮影I氏)
今回は撤収作業&諏訪様周りが目的なので
木崎湖撮影はなしでw
なのでコンパクトデジカメのみですが
こんな感じでしたね


次回、古田博信写真展「K」は4月17日(日)~5月14日(土)を
予定しております。
Posted by No Name Ninja - 2011.02.04,Fri
関東地方じゃない方は下のリンクでw

孤独とゴトク・・・似てるね
http://home.tokyo-gas.co.jp/pa-cho/tvcm/tokyo-gas-story/

岡っ引きと風邪っ引きも似てるよね・・・
きょうはこれまでw
Posted by No Name Ninja - 2011.02.03,Thu
本日、府中駅前を散策中、花火がなったので何かな~
なんて思ったら、大国魂神社での節分祭の合図でした。

と言うわけで・・流行物の恵方巻きなどをw

美味しくない巻物を買うのはなんでしたので
ここは捻りを加えてスィーツでせめました。

 
なんでも7種(七福神にあやかっているのかな?)のフルーツが
入っているそうで。
ちょっと楽しみです。



よく考えたら、食後にこのサイズ一人で食べるのは・・・
しかも無言で食べるらしい

かなり失敗のサイズですね。
へたすればこれが晩御飯?
Posted by No Name Ninja - 2011.02.02,Wed

東京に住んでいて、昔はよく行ったが今は
ほとんど行かなくなった街・・・
「秋葉原」
(※下北沢は似合わない街である)

昔は、ダイナとかエフ商会なんかよく行きましたが
最近は仕事以外行かなくなりました・・・

私にとってそんな街「アキバ」(秋葉ではない)の名物と言えば
チチブデンキ(知る人ぞ知る)さんの横から人気に火が付いた
おでん缶w
本日、アキバではないのですが、こんな自販機を見つけました
 



スープパスタに冷やし麺・・・
なかなか商品展開が凄いですね。


自販機全体ではこんな感じw




アキバ系おでん・・・ってw
私は中央に陣取っている
焼きリンゴにドキドキですよ
どんな風になっているんだろう
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]