カメラとか気になった事など
Posted by No Name Ninja - 2009.07.10,Fri
ちょいと引っ張りすぎな気もする
眼鏡ネタ・・・
先程、おやつの時間と言うお昼ご飯で
急いで取りに行ってきましたw
うーん、良く見えますw
今回使用したレンズはチョイと贅沢して非球面レンズ
と言うのも右目の乱視が進んできたので
右目、乱視&近視、左目、近視のみと言う感じです
しかも左右の視力が微妙に違うと言うおまけ付き
今までのレンズが乱視なしで左右同じ度数だったので
新しい眼鏡での見え方はそりゃ違います
良く見えなかったの老眼じゃなくてよかった・・・
眼鏡ネタ・・・
先程、おやつの時間と言うお昼ご飯で
急いで取りに行ってきましたw
うーん、良く見えますw
今回使用したレンズはチョイと贅沢して非球面レンズ
と言うのも右目の乱視が進んできたので
右目、乱視&近視、左目、近視のみと言う感じです
しかも左右の視力が微妙に違うと言うおまけ付き
今までのレンズが乱視なしで左右同じ度数だったので
新しい眼鏡での見え方はそりゃ違います
良く見えなかったの老眼じゃなくてよかった・・・
PR
Posted by No Name Ninja - 2009.07.09,Thu
Posted by No Name Ninja - 2009.07.08,Wed
Posted by No Name Ninja - 2009.07.07,Tue
この所、目が非常に疲れる
現在使用の眼鏡も4年目に突入してるので
レンズの傷&コーティング痛みと酷いものですから仕方がないのかも
後、視力も若干落ちた気がするのも原因の一つかな・・・
まぁ、そんな訳で昨日の夕方駅前の
メガネスー○パーに
新しい眼鏡を選びにむかう
売り場面積はかなりのもの・・・
ただ、何時も思うのですが
メガネフレームって選ぶの難しくありません?
度の入っていないダミーレンズが付いたフレームじゃ
良く見えないし(w
良く見ようなんて鏡に近づけば、全体のシルエットと言うか
他人からの見え方が分からない
ダミーレンズに付いている値札とかも邪魔する原因ですね
フレームなんてものはかけている本人よりも
周りの人にどう見えるかが大事なんですから
どうにかならないものかななんて思いながら見て回る
今回のフレーム選びのポイントはスーツを着ている時に合うフレーム…
第一印象で柔らかな感じになり過ぎず、キツイ感じにもならないで
ある程度お洒落・・・そんな感じのフレームを探していたのですが
本日に持越しです。
今日はヨド○シに入っている眼鏡屋を覗いて見たいと思います
現在使用の眼鏡も4年目に突入してるので
レンズの傷&コーティング痛みと酷いものですから仕方がないのかも
後、視力も若干落ちた気がするのも原因の一つかな・・・
まぁ、そんな訳で昨日の夕方駅前の
メガネスー○パーに
新しい眼鏡を選びにむかう
売り場面積はかなりのもの・・・
ただ、何時も思うのですが
メガネフレームって選ぶの難しくありません?
度の入っていないダミーレンズが付いたフレームじゃ
良く見えないし(w
良く見ようなんて鏡に近づけば、全体のシルエットと言うか
他人からの見え方が分からない
ダミーレンズに付いている値札とかも邪魔する原因ですね
フレームなんてものはかけている本人よりも
周りの人にどう見えるかが大事なんですから
どうにかならないものかななんて思いながら見て回る
今回のフレーム選びのポイントはスーツを着ている時に合うフレーム…
第一印象で柔らかな感じになり過ぎず、キツイ感じにもならないで
ある程度お洒落・・・そんな感じのフレームを探していたのですが
本日に持越しです。
今日はヨド○シに入っている眼鏡屋を覗いて見たいと思います
Posted by No Name Ninja - 2009.07.06,Mon
最近のコンビにはなかなか
面白い事をしていますね
私が現在所属している事務所が入っているビルにも
「ファミマ!!」があります
公式HP http://www.family.co.jp/tenpo/famima/
正直お洒落すぎてオジサンにはチョイと敷居が高い感じです
ミネラルウオーターも普通の店舗で売っているもの以外に
よく分からない外国産のお洒落な水も売っています
文房具もお洒落なやつで蛍光ペンも「staedtler」だったりします
まぁ、コンビニも飽和状態ですから手を代えという作戦なんでしょう
そんな中、業界最大手のセブンイレブンも面白い事を始めましたね

ただレジ横で売っているから揚げを詰めて
ご飯をお櫃からよそうだけですがw
正直コストパフォーマンスが高くは無いですが
コンビニ行ってお弁当が売り切れなんて事が無いのは
良いのかもしれませんね。
カレーも売っていたのでチャンスがあれば食べてみたいです。
面白い事をしていますね
私が現在所属している事務所が入っているビルにも
「ファミマ!!」があります
公式HP http://www.family.co.jp/tenpo/famima/
正直お洒落すぎてオジサンにはチョイと敷居が高い感じです
ミネラルウオーターも普通の店舗で売っているもの以外に
よく分からない外国産のお洒落な水も売っています
文房具もお洒落なやつで蛍光ペンも「staedtler」だったりします
まぁ、コンビニも飽和状態ですから手を代えという作戦なんでしょう
そんな中、業界最大手のセブンイレブンも面白い事を始めましたね
ただレジ横で売っているから揚げを詰めて
ご飯をお櫃からよそうだけですがw
正直コストパフォーマンスが高くは無いですが
コンビニ行ってお弁当が売り切れなんて事が無いのは
良いのかもしれませんね。
カレーも売っていたのでチャンスがあれば食べてみたいです。