忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
Posted by - 2025.07.11,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2008.06.25,Wed
直前の記事「風が見えた」にある通り
10年ほど我が家にはビアデットコリーが居たが
写真にあるように、あのサイズであの毛の量・・・
お風呂&ブラッシングはかなりの重労働でありました。
お金持ちならペットサロンに行くという手もあるのですが
そこはまぁ、自分ですればシャンプー&リンス&トリートメント代で
済んでしまうわけですので
自力です
洗いからドライヤーでの乾燥まで1時間以上の労働でした。
だから
少しでも楽をしたくなる気持は判るんですが・・・
これはどうなんですかね。

この犬用全自動洗濯機?
コインランドリーと同じく
①犬を入れます
②お金を入れます
③後は洗濯から乾燥まで全自動・・・
流石にドラムがグルグル回ることは無いようですが(汗
3匹の犬を飼っているらしい写真の人・・・
1匹はすでにマシーンの中で洗い中
残りの2匹は待機中らしい
飼い主はのん気に漫画を読んでいる

コレを見た私の頭には第二次世界大戦の某ガス室が頭によぎった
こんな事をしないと犬が飼えないんなら
飼わなきゃいいのにと思った1日でした
PR
Posted by No Name Ninja - 2008.06.18,Wed
少し前に書いた、「風が見えた」・・・

まぁ、簡単に人を信じるなと言われれば
そうなんですが、性格がまぁあれなんで
おかげで家族&友人に迷惑&心配をかけたが
(現在もかけてますが)
腐っていても仕方が無いので
復活の準備をと言う話だったんですが

まだ具体的に結果が出ていないですが・・・

ここで本題に
「風が見えた」(カゼガミエタ)
普通はこう読むと思いますが

一部友人が(フウガミエタ)と読んでしまったとの事
「風」とは数年前まで家に居た私の愛犬・・・
10年ほど私の相棒としてこの世にいましたが・・・

そんな、愛犬だった「風」・・・

「風(ふう)が見えた」・・・
いや見えたら怖いでしょうw
Posted by No Name Ninja - 2008.06.08,Sun
最近の記事にも書いたが、この1,2ヶ月ほど滅茶苦茶な
生活をしている・・・
四時間寝て、一旦起きて少し動いてまた寝るとか
いい年して徹夜とか・・・
まぁ、そんな生活リズム&悩み事(厄介事)があるから
普通に夜寝てなんてリズムがすっかり崩れてしまった
昔と違い、買い物とかはコンビにもあるしスーパーでも24時間営業なんて店もある
マクドナルドも24時間営業の店舗もあるしね

で、本日夜中にマックが食べたくなり
初めて夜中にマックに行ってみた・・・

繁華街の店舗と違い
住宅街にあるマックに行ったのだが
そこそこ混んでいたのには驚いたw

ただ、夜中にマックは少々胃に重いと後悔している
Posted by No Name Ninja - 2008.06.06,Fri
製菓製パンと言う業界紙がある
読んだ通り、お菓子とかパン屋さんが読む業界紙だ
この雑誌の今月号の特集は和菓子だったりする

私が、HP製作をしている和菓子屋さんが今月の焦点と言う事で
特集されていた・・・
そんな特集文の結びに
HPのセンスがどうとか誉めていただいた・・・

ただ私的には、写真、HP共にて手弁当&撮影にお金をかけれないと言う
制約の中で考えれば
まぁ、75点ぐらいはつけてもいいが
物撮り専門の写真家が見ると穴だらけの写真w
65点ぐらいか?
(私は物撮りは専門にしていないのでw)
さらに、コマーシャルフォト専門の人から見れば・・・
50点ぐらいかな?

なんでそんな事を書いたかと言うと
もちろん私が物撮りを専門としている写真家じゃないし
HPデザイナーでもない
そんな私が作ったHPを誉めると言う事は
和菓子業界の(もしかしたら他もかも)HPが
あまり良くないと言う事では?と思ったりする

もちろん、本業の和菓子を蔑ろにと言う事では無い
しかし、お店のイメージを受け持つHPを蔑ろにするぐらいなら
HPは作らない方が良いと私は思う
お菓子は目でも食べる物ですから・・・

Posted by No Name Ninja - 2008.06.06,Fri
私事だが(まぁブログはそう言う物を書くところだが)
去年の後半から何をしても裏目にでて
精神的にかなりまいっていた・・・
年末あたりには、流行の硫化水素か煉炭かと言うぐらい
すべての面で苦しんだ・・・
(冗談では無い)
それを知っている友人が、気分転換&お参りと言う事で
今年の元旦に木崎湖を行く事を勧めてくれた・・・

確かに思えば、秋に木崎湖&上諏訪神社にお参りした時
暫く精神的にも、周りも安定していたような気がする

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]