カメラとか気になった事など
Posted by No Name Ninja - 2008.06.06,Fri
私事だが(まぁブログはそう言う物を書くところだが)
去年の後半から何をしても裏目にでて
精神的にかなりまいっていた・・・
年末あたりには、流行の硫化水素か煉炭かと言うぐらい
すべての面で苦しんだ・・・
(冗談では無い)
それを知っている友人が、気分転換&お参りと言う事で
今年の元旦に木崎湖を行く事を勧めてくれた・・・
確かに思えば、秋に木崎湖&上諏訪神社にお参りした時
暫く精神的にも、周りも安定していたような気がする

去年の後半から何をしても裏目にでて
精神的にかなりまいっていた・・・
年末あたりには、流行の硫化水素か煉炭かと言うぐらい
すべての面で苦しんだ・・・
(冗談では無い)
それを知っている友人が、気分転換&お参りと言う事で
今年の元旦に木崎湖を行く事を勧めてくれた・・・
確かに思えば、秋に木崎湖&上諏訪神社にお参りした時
暫く精神的にも、周りも安定していたような気がする
多分、ドツボに堕ちている時は、自分では気がつかないが
近くに居る友人達はその事に気がついていたのだろう・・・
しかし元旦のお参りのご利益分は
春先、一瞬上昇したかに見えた、私の運勢だが?
GWと共に失速してしまった・・・
春先ごろから、連休明けに皆で木崎湖に行く事は決定していたのだが
今回の失速を食止めるために?
1人でGW中に木崎湖&上諏訪、下諏訪神社にお参りして来た
対外的には、連休明けのBBQを予約すると言う事にして・・・
実際、仕事もプライベートも滅茶苦茶の状態で
木崎湖に行くのにあまり時間&お金をかける訳には行かない
そんな訳で、バイクでトコトコ下道を走って行った
途中でネズミ捕りをしていたが、対向車が教えてくれて
助かったりした。
当日、木崎湖の予報は「曇りのち雨・・・」
しかし雨に降られず、木崎湖を1周し
上諏訪神社、下諏訪神社、仁科神社をお参りしてキャンプ場の管理等に
着くまで曇っていたが穏やかな天気だった
帰りも雨の止み間に入り結局、濡れないで東京まで帰った
何時も思うのだが、木崎湖に行く時は何故か
何かに守られているような気がする
何故か何時も穏やかな天気か雨が降っても
濡れないと言う幸運さw
そんな木崎湖に(神社も)5月は2回も行ったおかげなのか・・・
私の周りに風が吹いてきたようだ・・・
もちろん実際には何一つ解決していないのだが
今吹き始めた風に乗れれば
再び、私は飛べる そんな気がする風が見えた。
そんな風が見えた事を友人たちにメールしたら
送信3分後に一番心配してくれていた友人から
返信メールが来た・・・
風が見えた事より、友人からのそのメールが嬉しい
メールには「上諏訪神社の御利益ですね」と書いてあったが
風を掴んだ時にはまた木崎湖に行く事になるのだろう
その日が1日でも早く来る事を思いながら
今は風を掴む準備をしている・・・
近くに居る友人達はその事に気がついていたのだろう・・・
しかし元旦のお参りのご利益分は
春先、一瞬上昇したかに見えた、私の運勢だが?
GWと共に失速してしまった・・・
春先ごろから、連休明けに皆で木崎湖に行く事は決定していたのだが
今回の失速を食止めるために?
1人でGW中に木崎湖&上諏訪、下諏訪神社にお参りして来た
対外的には、連休明けのBBQを予約すると言う事にして・・・
実際、仕事もプライベートも滅茶苦茶の状態で
木崎湖に行くのにあまり時間&お金をかける訳には行かない
そんな訳で、バイクでトコトコ下道を走って行った
途中でネズミ捕りをしていたが、対向車が教えてくれて
助かったりした。
当日、木崎湖の予報は「曇りのち雨・・・」
しかし雨に降られず、木崎湖を1周し
上諏訪神社、下諏訪神社、仁科神社をお参りしてキャンプ場の管理等に
着くまで曇っていたが穏やかな天気だった
帰りも雨の止み間に入り結局、濡れないで東京まで帰った
何時も思うのだが、木崎湖に行く時は何故か
何かに守られているような気がする
何故か何時も穏やかな天気か雨が降っても
濡れないと言う幸運さw
そんな木崎湖に(神社も)5月は2回も行ったおかげなのか・・・
私の周りに風が吹いてきたようだ・・・
もちろん実際には何一つ解決していないのだが
今吹き始めた風に乗れれば
再び、私は飛べる そんな気がする風が見えた。
そんな風が見えた事を友人たちにメールしたら
送信3分後に一番心配してくれていた友人から
返信メールが来た・・・
風が見えた事より、友人からのそのメールが嬉しい
メールには「上諏訪神社の御利益ですね」と書いてあったが
風を掴んだ時にはまた木崎湖に行く事になるのだろう
その日が1日でも早く来る事を思いながら
今は風を掴む準備をしている・・・
PR
Comments
Post a Comment