忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
Posted by - 2025.07.11,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2008.05.06,Tue
最近、お気に入りのオリンパスE-410
とにかく小さい軽い
標準ズームを付けたままでウエストポーチに入る
これに最近出た薄型レンズを付けるとさらに良いと思う
(16mmぐらいの短焦点が出ると面白いですね)

ただE-410のマルチパターン測光は明度差が有る時には
シャドー側に合せるみたいだ
私が思うに記念撮影時、顔が黒つぶれさせないためだと思う
これが最近流行の、顔検出モードがあれば
記念撮影か風景かでパターンを変えれると思うのだがw
今の所400シリーズの購買層を考えれば
オリンパスの考え方で良いと思う


まぁ、微妙だが下の写真の方は-1/3ほど補正している
この場合は-1/2ほど補正をかけるのが正解だとは思う
(マルチパターン、プログラムモード)

試しに-1/3補正をしたまま1日撮影してみたが
大抵の条件で問題が無かった
これはハイライトが飛びやすいが、シャドー側は粘ってくれるためだと思う

上4枚はリサイズのみだが-1/3補正かけた3枚は
それなりに表現していると思う
犬の写っているのは空もそこそこ表現しているし
建物のシャドー部も潰れていない
田植え機のタイヤの泥も良い感じだと思う
(場合によっては-1/2でもいいかもしれない)
410をお持ちの方は屋外での撮影-1/3で試してみては
いかがだろう?
私は-1/3で撮ってハイライトの飛びが心配の時は-2/3も撮って
抑えている
これもシャドーが粘るからなんだが
もちろんオリンパスの技術の進化も期待している

トーンなど調整した場合でも
-補正したものを撮っておけば後で加工しやすいと思う

もう少しネチネチ調整すればもっと良い感じになると思うが
シャドー側も潰れないですんでいるので
400系のセンサーのシャドー側の表現力がわかると思う
もちろんハイライトからシャドーまで幅広い表現力があるのに
越した事はないのですがねw
E-420はかなり改善されているようですから
最小、最軽量を探している人は
選択肢に入れてもいいかもしれませんね
PR
Posted by No Name Ninja - 2008.04.30,Wed
私のカメラバッグの中に仲間入りした
O社のE-410・・・
あまりにも小さいので
この2、3日はウエストバッグに入れて
歩いてみたりしているw

コンパクトデジカメとしてはヘビー級のG5と比べても
ほぼ一緒のサイズw
410はペンタ部の内蔵ストロボが無ければ
高さもG5と一緒になるだろう
ただ残念なのは、右手中指が、ストラップ用金具に当り
第二関節が痣になることだろうか・・・
HPで調べたら何人か同じ事を思っている人がいるようだ
小さくした弊害だろう
形状を変えるか付ける位置を変えたほうが確かに
いいと思う
ボタン類のレイアウトもこのサイズで良く練られていると思う
E-3の時と違いマニュアルは読まないで自分の基本設定をする事が
できたから、ソフトの階層も判りやすいと思う
メイン電源の位置はいいと思う
最近は背面とか電源を入れにくいカメラが多い中
取り出して構えながら電源オンが出来ると思う
惜しむ点はON/OFFが逆なら100点満点だと思う
右手親指でスイッチを入れる時は
左から右にスライドさせる方が
自然に操作できると思うし、電源オフは
オートパワーオフがあるので気にする必要が
あまり無いと思う
世間で言われている持ちにくい・・・?と言う事は無く
自然に持てば人差し指がシャッターボタンにかかるように
持てるし、違和感は無い
ただそう持つと中指にストラップ金具があたるんですがw

レンズセットのレンズにしてはかなりしっかり映る方だと思うし
ちゃんとしたフードが付いているのも◎だ
400シリーズにこの標準ズーム以外のレンズがサイズ的に
カッコ悪いと思うのだが・・・
実際の所はどうだろう・・・
この間でた25mmの薄型レンズは似合うと思うが
16mmぐらいのレンズが出ると面白いかもしれませんね

以降撮って見た編に続くかもしれない

フジカラーデジカメプリントをオンライン注文。1枚13円~。ソフト不要でオンライン注文、ご自宅のポストに届きます。らくらくコンビニ後払い!いつでもキャンペーン実施中!

スナップオン
Posted by No Name Ninja - 2008.04.29,Tue
我が家のカメラバッグの中に
新たな一眼レフが仲間になった・・・
なんとO社のE-410である
知人からの好意で譲ってもらった
E-410・・・自分で所有するカメラで
C社以外の一眼レフは10数年ぶりか・・・

GR-Dの中途半端な感じ(良いカメラなんだけど)を
小型軽量のデジタル一眼レフ&薄型レンズにして
普段の持ち歩きカメラにしたらどうかと思っていた
時でしたので知人の好意は非常にありがたい話だった。

O社のE-400シリーズは業界最小と言うだけあって
コンパクトデジカメのPowerShotのGシリーズと
ほぼ一緒のサイズw
まぁ、Gシリーズは大きいですからねw

昼間、慣熟撮影に出かけたので
近々レポートをするかもしれません


フジカラーデジカメプリントをオンライン注文。1枚13円~。ソフト不要でオンライン注文、ご自宅のポストに届きます。らくらくコンビニ後払い!いつでもキャンペーン実施中!

Posted by No Name Ninja - 2008.02.02,Sat
国立市にある和菓子屋の「一真庵」さんに
行って本日のお茶菓子を・・・
(非常に美味しい和菓子屋さんです)
お店の中に和菓子でバレンタインwと言う
お菓子のセットが予約受付中だった

チョコレートじゃないと言うのが
面白いと思いますが
売れてるんですかね?


フジカラーデジカメプリントをオンライン注文。1枚13円~。ソフト不要でオンライン注文、ご自宅のポストに届きます。らくらくコンビニ後払い!いつでもキャンペーン実施中!


スナップオン

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]