忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
Posted by - 2025.07.11,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2011.05.22,Sun
本日はと言うか今週末は奇跡的にお休みでした…
なのでたまっていた用事をすませたりして
本日は午後から雨予報でしたので
午前中から精力的に行動
朝一で立川の諏訪神社にお参り
奥の相撲場でワンパク相撲大会の準備をしていた。

監督さんは知り合いなので挨拶いてからと思ったが
まだみえていないようなのでスルーw

そのままバイト先に寄って荷物を届け、脱兎のごとく逃げるw
古本屋で探していた本(絶版)があったので購入

帰り道SSに寄る

パニアケースの補修を見学・・・
この間から気になっていた
C-MaxPROをワゴンRで試しました。
まぁ、結果は???と言う感じ
そんな感じで雨が降る前に自宅に戻りましたとさ。
PR
Posted by No Name Ninja - 2011.05.22,Sun
2台ある自転車・・・
古い方のリアタイヤがバーストしたw
忙しかったので、近くの自転車屋で修理(交換ね)
ついでというかオフタイヤからロードタイヤにしました



これで、昭和記念公園前を快適に走れます。
気分はこんな感じ ↓↓↓

頑張って元とるまで漕ぎますよw
Posted by No Name Ninja - 2011.05.15,Sun
前の記事の続きらしいw


まじめに仕事をしている図(手前のジッポは水没済)

5月14日は「縁川 小石」の日だそうで
縁川さんで記念メニュー?があるそうなので
お昼を食べに行く


出発直前に、我々お手伝い組に急造&わたされたものは・・・


お手伝いご褒美券?でした
(小石らしいってどんなの?)


いつもはお蕎麦派なんで
よくよく考えたら、小石うどん食べるの初めてでした。

その後、みんな写真を撮っている




昨年漬けた「桜の花」を煎れてくださいました。


一般的には「桜茶」と言ってお祝いの席で出されるものですが
このタイミングで出されると嬉しかったですね。

さて次は来月かw
Posted by No Name Ninja - 2011.05.14,Sat
ほぼ徹夜で木崎湖に到着した私は 3時間ほどキャンプ場駐車場で仮眠をとり
写真展(K2)の撤収を終わらせた。
 
引き続きキャンプ場に戻り、桟橋のイルミネーションの撤収作業を
軽くお手伝いするw

この数日間の雨で、木崎湖の水位はかなり上昇していて
桟橋に行くのも一騒動・・・


こう言う時は、軽量な女性が強いですね。



皆で黙々と撤収作業を行っているの図w
昼前には終了しました。
後半に続くらしい。。。
Posted by No Name Ninja - 2011.05.08,Sun
昨日の雨が嘘のようですね。
現在16時室温・・・

30℃・・・
どうりでPS3のクーリングファン全開で五月蠅いわけだ。
ちなみに私の活動限界温度は26.5℃ですw
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]