忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52
Posted by - 2025.07.12,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2010.05.30,Sun
木崎湖に行った。
今回思う事があり、久しぶりの泊まりでの
木崎湖となる。
残念なことに前日までの天気予報が
当日土砂降り&翌日雨と悲しい予報
木崎湖晴れマスターと言われている私でも
この予報はちょっと・・・
一緒に行く予定だった友人たちも今回はキャンセルとなり
一人旅(帰省?)となった。
どうせ雨という事で途中諏訪大社を周り
午後に大町市内に、天気は小雨
明日の天候回復を祈りながら
早めに就寝(w

この時間には雨も上がっていました。
明日につづく?
PR
Posted by No Name Ninja - 2010.05.25,Tue
大町、白馬方面へ出かけるときの
食事所と言えばグリンデルさん・・・
ただスキーのシーズン以外、臨時休業や
閉店時間前に終了など観光客泣かせの憎い店だ
私も行く度に臨時休業などで行けないで居た
今回木崎湖キャンプ場の管理人の「とっちー」さんが
態々電話してやっている事を確認してくれた(感謝)

今回いただいたのは、グリンデルセット
携帯のカメラで撮影、最近の携帯電話のカメラは高性能ですねw


さて肝心の料理ですが
お味は、お値段相当のお味でした。
量はまぁ普通ですねメニューによってはガテン系のもあるらしいですが
白馬方面へいく時に休みでなければ寄るという感じかな。
Posted by No Name Ninja - 2009.12.30,Wed
今年は後半戦ぼろぼろの人生でした…
来年は寅のように力強く行きたいものです

話変わりまして
国立市の和菓子屋さん(国立セレブな人に人気なお店)で
お正月限定の「とらドラ」(寅ドラ焼)を
発売前にいただいた…

餡は丹波の小豆しかも手焼のため1日の発売数も少ないようだが
食べる価値のあるお菓子でした。
Posted by No Name Ninja - 2009.12.07,Mon
1年以上連絡が撮れない友人Y
(友人?と言われそうだが)
共通の友人はもとより彼の大学時代の友人たちも
連絡が取れないらしい…
少し様子を見ようと言う事になっていたが
彼のバイクが2台ともあったので
安心していたのだが

最近、名車と言われる彼のバイクが
2台とも処分されていた。
バイクで旅に出るのが好きだったので
バイクが在るうちは大丈夫と思っていたのですが
彼は元気でやっているのでしょうかね…

そんな事を友人と話していたら
そう言う私も1年以上バイクに乗っていない事に気がつきましたw
もう寒いので、暖かくなったら

(ボケて見えるのは下界がガスっているためですw)
トコトコとこんな感じのところへ
行きたい物です。
まぁ、もう少し色々な事を解決せんといかんのですがね。
Posted by No Name Ninja - 2009.12.06,Sun
中央線、三鷹~国分寺間にある
この踏み切り・・・
なんか変だとおもいませんか?

え?
ガードマンが立っている?
この区間の踏み切りは事故防止で大体
ガードマン?が立っています。

実は、本日朝6時ごろから三鷹~立川区間が高架になったんですね
ですから

こんな感じですw

答えといいますかどこが変わったかと言いますと
最初の写真を大きくして見るとわかるのですが
上から3.8mの横の段差注意は元々は踏切注意
解りにくいですが右側の踏み切り信号機は黒いカバーで隠されています
左の踏み切りのバーは撤去されているようですね
そして一番手前の地面、止まれが徐行に変わっていますねw
今回の切り替え工事はスムーズにいったそうで
これで三鷹~立川間の開かずの踏み切りがなくなりましたね
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]