カメラとか気になった事など
Posted by No Name Ninja - 2010.10.28,Thu
TVだったか雑誌だったか、とある女優さんが
理想の男性?として「笑うタイミングが同じ人」と言う感じの事を
言っていた。
なかなか面白い事を言う人だななんて思った。
さて、本日のお題の「宮成 樂」さん
4コマ誌なのですが、めったに笑わない私が声をあげて笑う作品w
友人のI氏もめったに見られない私の笑い声に驚いたことでしょう・・・
先に書いた「笑うタイミング・・・」ではないのですが
笑わせられるタイミング(テンポ)が見事にシンクロして
なぜか何回読んでも笑ってしまいます。
こんな事ってあるんですね。
そんな私が愛してしまったw「宮成樂」さんの作品の3巻が
27日に発売!
これは急いでと思い午後一で書店にGO!
平積みにないので書店のお姉さんに
「本日発売の宮成樂さんお晴れのちシンデレラの3巻は?」と聞いた
お姉さん一生懸命調べてくれたがわからないとの事・・・
「使えないな!○○書房」なんて心でおもっていました。
↑
使えないのは私でした(汗
いや~人間思い込みと言うものは怖いですね
まぁ、恋?は盲目と言う事で
○○書房のお姉さんお手数をおかけいたしました。
PR
Posted by No Name Ninja - 2010.10.27,Wed
さて、野球に興味が無い方ごめんなさい
(わたしもどちらかと言うと好きではない)
東北楽天の新しい監督に
燃える男、星野氏が決定した・・・
ただ、ここで問題
楽天社長の三木氏は星野新監督を特別扱いするのかな~?
もちろん星野監督、楽天の会議等全部英語ですよね(w
Posted by No Name Ninja - 2010.10.25,Mon
なんか世の中、カボチャ大王のお祭りみたいでw
全く関係ない国のお祭りでも
商売になればOKと言うたくましい(浅ましい?)
商魂で、飲食店はもとより
なぜか本屋さんまでも
オレンジのカボチャ大王祭り・・・
そんなんだから、幼稚園&保育園もカボチャ祭りだわね。

保育園のお散歩でこれは可愛いからOK
(肖像権とかの関係でこのサイズよ!)
まぁ、あまりにも可愛かったのだが
「おじさんがお菓子をあげよう」なんて言ったら
いくらカボチャ大王祭りでも通報されるだろうな・・・
カボチャ祭りなのにねw
全く関係ない国のお祭りでも
商売になればOKと言うたくましい(浅ましい?)
商魂で、飲食店はもとより
なぜか本屋さんまでも
オレンジのカボチャ大王祭り・・・
そんなんだから、幼稚園&保育園もカボチャ祭りだわね。
保育園のお散歩でこれは可愛いからOK
(肖像権とかの関係でこのサイズよ!)
まぁ、あまりにも可愛かったのだが
「おじさんがお菓子をあげよう」なんて言ったら
いくらカボチャ大王祭りでも通報されるだろうな・・・
カボチャ祭りなのにねw
Posted by No Name Ninja - 2010.10.22,Fri
奄美地方の豪雨凄いですね。
思うのですが日本も阪神淡路震災以降、災害後の対応が
早くなりましたよね。
今回の奄美の豪雨も自衛隊をはじめ
緊急出動している皆さんご苦労様です
電気も一部地区はまだですが復旧も進み
電話はNTTが奄美に100名のスタッフを送り込み
無料で使える臨時電話を含めほぼ復旧だそうで
これで、復興への下準備がととのった
{この被害だと復旧と言うより復興と言ったほうがいいと思うのであえて復興とする}
インフラ整備のスタッフの方々ほんとうにご苦労様です。
そして、奄美地方の方々これからが大変ですが頑張ってください。
私が固定電話回線をいまだ契約しているのもドコモをつかっているのも
回りまわってこう言う時を想定しているのもあるし
無料の災害臨時電話を普段NTT以外の回線使っているのに使うのも
私なら気が引けるのもある
まぁ、自分がNTTを使うことによって料金の一部が災害対策費用に回っているのであれば
遠回しではあるが、義援している気がするからという気持ちが
一番しっくりくるからなんですがね。
興味がある人は下記のNTTのリンクなどをw
http://www.ntt-east.co.jp/universal/avi.html
思うのですが日本も阪神淡路震災以降、災害後の対応が
早くなりましたよね。
今回の奄美の豪雨も自衛隊をはじめ
緊急出動している皆さんご苦労様です
電気も一部地区はまだですが復旧も進み
電話はNTTが奄美に100名のスタッフを送り込み
無料で使える臨時電話を含めほぼ復旧だそうで
これで、復興への下準備がととのった
{この被害だと復旧と言うより復興と言ったほうがいいと思うのであえて復興とする}
インフラ整備のスタッフの方々ほんとうにご苦労様です。
そして、奄美地方の方々これからが大変ですが頑張ってください。
私が固定電話回線をいまだ契約しているのもドコモをつかっているのも
回りまわってこう言う時を想定しているのもあるし
無料の災害臨時電話を普段NTT以外の回線使っているのに使うのも
私なら気が引けるのもある
まぁ、自分がNTTを使うことによって料金の一部が災害対策費用に回っているのであれば
遠回しではあるが、義援している気がするからという気持ちが
一番しっくりくるからなんですがね。
興味がある人は下記のNTTのリンクなどをw
http://www.ntt-east.co.jp/universal/avi.html
Posted by No Name Ninja - 2010.10.21,Thu