忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
Posted by - 2025.07.10,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2012.07.04,Wed
仕事しているとお昼ご飯は色々悩むところです。
社食があればそこのみですし、車で移動する仕事だと
駐車の問題があります。
まぁ、家にいてもひとり分の昼ごはん・・
めんどいですよね。
そんな訳で?
本日のお昼は昭島市の大陸さん(中華)でいただきましたw
飽きのこない中華料理屋さんです。
本日は軽く食べると言っていたのに
フルセットで食べてしまった・・・
そう言えば、大陸さんのそばにある某ダイカスト屋さんに大型ラフターと
大型ユニック車が2台駐車していて車が通りにくかった・・・
大型の機械の搬出なのかな?
できればガードマンを立ててほしいかな~
そんな事を思いながら帰路についた一日でしたw
PR
Posted by No Name Ninja - 2012.07.03,Tue
某バイク屋のK氏ほどでは無いが
鰻は好きな方であります。
とは言え
関東風より関西風が好き~と言えるぐらいの初級レベルですがね
ただ、このところの鰻の高騰で、鰻屋さんで食べるのが
お財布に優しくない値段で困りものです。
政策に、鰻の安定供給とか言ったら
清き1票を入れるのだがw

なんてO沢氏の離党ニュースを見て思っていたら
アフリカから、鰻を初めて輸入したそうで・・・
(もちろん食用ね)
でも、アフリカウナギ・・・
うーん体長2mとか、謎の人食いウナギとか
そんな低俗TV番組のイメージしか湧かないので
味はどうなんですかね?
気になります。
Posted by No Name Ninja - 2012.06.18,Mon
Yショップと言えばゴンビニの様で、コンビニで無い
ゆる~い感じなお店なんですが。
長野県大町市にある日本一有名なYショップとか
前にも書いた町田市のYショップとか
いろいろ面白いお店が多いので見かけると注目しています
で、本日のYショップ
24時間365日 OKな素敵なところw


これなら、いつでも買えますねw
Posted by No Name Ninja - 2012.06.18,Mon
人間、だれでも思い込みによって
勘違いと言うか、間違いをしたりします。
まぁ、疲れていたり、病気なんかしていると確率が
高くなったり。。。
さて、私事ですが
とある、資格の勉強を休みの日にコツコツと
GWからしておりました。
申込書も取り寄せました。
試験料の払い込みは6月13日です。
バイト忙しかったのでギリギリ13日夜に
コンビニに行きまして払い込みです・
はい、10日前に締切でした・・・
立ち直るのに一週間かかりました。
さて、今後の生活どうしよう・・・
Posted by No Name Ninja - 2012.06.01,Fri
シリーズ化するつもり無いのだが
「見え」シリーズw

本日は仕事で一緒のM田君のお話・・・
「年年歳歳」(旧ブログね)やこの新年年歳歳を読んでいる
奇特な人はまたか・・・と言う内容です

M田君に「古田さん、この中でどのカメラが良いですか?」と
いきなり某HPを見せられる・・・
日本人なのに日本語が下手なM君の心を読んで意訳すると
デジタル一眼カメラを買いたいのですが
古田さんおすすめはどれでしょうか?
まぁ、こんな感じの意味らしい。
で、彼のPCモニターを覗く
某社のデジカメ部門のHPだった
(よりによってパナかよ!)
パナ社のミラーレスが欲しいらしい・・・

買いたい理由は
今使っているカメラの性能が悪いので
知り合いがデジタル一眼を使っているのだが
写りがいいので・・・まぁそんな感じらしい
いつもの如く漠然としている最悪ちゃんでしたw

解りやすく?たとえると
レンタルビデオ屋のアダルトコーナーで店員に
「どれがお勧め?」とイキナリ聞くようなものですw

めんどくさいので、少し説明をして
ミラーレスを買うなら私なら条件付きで
O社かSO社かな?と最終アドバイス・・・
(あくまでもこれとこれの組み合わせとか条件付きですか)

しかしM田君は「それでもどうしてもこの中で買うとしたら?」と食い下がります。
わたしなら今のパナソニックミラーレスなら、あげると言われても
いりません新品ならそのままソフマップに待っていくw
そんなカメラを欲しがるのが理解不能なので
よくよく聞くと
デザインで欲しいそうでw
なんとなく流行のミラーレスを持っていたいただそれだけのようです
なら、店頭のモックアップでいいのでは?
と口に出しそうでしたが、ファッション的なのでしたら
止めるのもめんどくさいですし
好きにさせる事にしました
しかし人間、思い込むと廻りが見えなくなるもんですね。
あえて、もう一度、コンデジより良い写真を撮る?と言うのが
目的なら100%私はパナソニックを買いません!!!
恋は盲目w
M田君の未来に乾杯~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]