忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[398] [397] [396] [395] [394] [393] [392] [391] [390] [389] [388
Posted by - 2025.07.05,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2015.10.18,Sun

前回の続き・・・である

数日前に伝説のアニメ「あの花」のドラマ版
さらに揚羽高校のミュージカルを観たため(w
あ、ミュージカルは映画「ここ叫」のネタですからね(w

非常に厳しい観かたに、なってしまったかもしれない。

何時ものごとく最前列&中央で観劇

1本目は「ああ、パセリ!」

実は、なかなか書き出せなかったのは
いきなりこの作品から感想につまずいたためだ。

いまだに私はこの作品が
何を伝えたかったのか解らないでいる
(テーマが分散している?)

出だしは割りと良かったと思うが
一通り登場人物が出たあたりから
ゆる~とした起伏でダラダラと
そのままラストまで行った感じだ。

舞台は田舎の駅舎で嘱託駅員の女性と
その駅舎をたむろしている地元の人たち・・・

駅と言うより村の交流センターとかみたいだw
うーん 撮影で、それなりに田舎の駅舎は良く行くが
そんな駅見たことないな~と思ったり

嘱託駅員(女性)が都会から来たサラリーマンとする会話も
私が、苦笑するぐらいセリフ内容が酷かった。
役者が悪いので無く、というよりキャラ設定&台詞が酷いためだろう

全体的に設定とか造りこみが足りないためか
役者が浮いて見えた。
駅員との恋の話もラストで良いエピソードになっているのに
それまでの話の盛り上がりが希薄なため
パンチが効いていない
例えるなら とんこつラーメン3倍希釈w

と、いくらでも書けるが
知り合いでもない人の作品の誹謗に見えると困るので
(本人が聞きたいと連絡くれれば逃げ隠れしないで話しますがねw)
いいかげんこの回の話終わりたいしね

良かった点など
ラストの素麺と切符の選択の話は、良かった
女子高生の友達のエピソードは良いと思う
女子高生役の2人に助けられている点はあると思うが
     
そうこの回での収穫は女子高生役の2人
特に背の小さいほうの役者さんは良いですね~
たまたま、役柄と本人が合っていただけかもしれませんが
名前を見つけた時は注目したいと思いました。

これまた続く

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]