忍者ブログ
カメラとか気になった事など
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
Posted by - 2024.04.26,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by No Name Ninja - 2013.07.31,Wed
「風立ちぬ」を見てきました。
山口百恵さん主演の・・・ではなく
ジブリのですw
(おっさんなので許してください)

なんで見てきたかと言うと 堀辰雄ファンだからです

私の作品は長野県で撮影している事がほとんどですが
長野を撮影地としている理由の1つが「堀辰雄」なのである
遥か昔、少年時代に図書館で読んだ
堀辰雄全集、独特なリズムを刻む文章に引き込まれたからである。
「麦藁帽子」とか「聖家族」とか
もちろん「風立ちぬ」も夢中で読みました。

大人になってクルマと言うアイテムを手に入れてからは
秋の少し淋しくなった軽井沢に行ったものです
(今考えると聖地巡礼とかいうやつですかね?)
軽井沢IC開通のおかげで静かな軽井沢を堪能できなくなったので
行かなくなりましたが・・・

さてジブリ版「風立ちぬ」はと言うと
有りか?と言うと私は有りかな?

ただTVの宣伝が良くない!
いや、むしろある意味凄いのか
日テレ系の特番見て期待している人のかなりの人数は
見終わった後???と頭に浮かべているのが上映後見受けられました
少なくても小学生は理解できていないようです

まともに宣伝すると今回の作品はファミリー層が期待できなくなるから
上手く特番を作ったな~と感心しました。

どうせ宣伝(売名)するなら311被災地の中高校生1000人を
招待とかすればいいのにねと言う感じの作品なのにもったいない
と思うぐらいの作品でした。

PR
Posted by No Name Ninja - 2013.06.23,Sun
このところ頻繁に行っている国分寺にあるふくろう茶房さんに
行ってまいりました。
いつも撮影のお仕事をいただいている国立の和菓子屋
一真庵さんのご主人がどうしても行きたいと言う事で
急遽訪問となったのでありますw
(お店は?と言う事は言ってはいけないそうです)

ご主人 
森フクロウのヒナと大人の中間ぐらいになった子で癒されております。

そして一番持ちたかった「ハリスホーク」を持たせてもらいます。

嬉しくて笑顔になっておりますねw

ここまでテンション高いご主人を始めてみました・・・
勢い余ってフクロウを自宅で飼うとか言いそうで怖いです・・・
まぁ、日ごろのストレスが解消されたならそれで良しとしますかね

Posted by No Name Ninja - 2013.06.20,Thu
直前にJA~女子によるアグリカルチャー (長野県小川村)プチガイド?なんて書いたら
自分の中の小川村癒しメーターがEライン…
ちょいと写真データーを確認したら3月31日となっている
なので?すぐに行く事にした

本来はBMW(バイク)で行きたかったが長野県は1日雨予報・・・
ワゴンRで行く事にする

軽自動車&バイク、土日ならETC割引で 八王子ー安曇野IC片道1800円なり
通常は3600円ね 平日なら往復&ガソリン代で軽く万コース
ここは節約して朝4時前に八王子ICを通過してETC平日深夜割引を適用することにした
(0時~4時まで半額)
気合で朝3時15分に起床w着替えてカメラを持って朦朧とした意識で
3時40分には出発…
(ギリギリの起床時間が後で問題になるとはこの時は思わなかった)

3時55分に無事八王子ICを通過~後はのんびり安全運転で小川村にGO!
山梨入ったあたりから予報通り雨がふってきたのでいつもよりペースを落として
7時過ぎに小川村役場に到着w
トイレを借りて 今回は雨の中なので景色を楽しめなくてもOKな
神社仏閣めぐりをしようといつも車に積んでいる小川村観光マップを・・・
・・・
・・

「ない!!!!」
JAの記事のため車から降ろしたんだ。
ここは、自称「小川村中級?」な私、あわてないで「道の駅おがわ」に
観光マップをもらいに向かう 朝7時台に開いているかとも思ったが
一部開いていたので地図を探す・・・
・・・
・・

「ない!!!!」
〇〇トンネル天井工事で通行止めのお知らせとかいらねーーー
さて、雨のなか集団登校中の児童を眺めながら
(小学生はなんで雨の日にあんなテンション高いのかね?)
この時点で7時半ごろw 
後で役場のT木氏にメールで相談するなんて
高等技は帰宅するまで思いつかなかったw

そこでというか
まぁ、かなり早い時間なので
となりの大町市(山越えるけどね)での用事を先にすますことにする
ちょい気になっていたお店がオープンしたか偵察・・・
玉砕
駅前の土産物屋でいつも買う惣菜を買う
売り切れ玉砕
店長さんが本社に行けばあるかもと言う事で 雷鳥の里で有名な
田中屋さんに行くが玉砕・・・
気を取り直して小川村に戻る

前回はお流れ桜とか馬事公苑とか行ったので違う地区をと思うが
脳内に記憶されているマップを頼りに補助でスマホの地図を使い
(電子地図は農道とか出ていませんからね)
以前から気になっていた所を回ることにした

まずは、小川の湯

10時から19時までの銭湯(温泉)でした
300円なり・・・とても綺麗な小さな施設ですが
これはこれで有りかな
秋祭りの時に一風呂浴びてから山車を引くなんて今年は
出来そうです。

次に前々から行きたかった「戸隠神社信仰遺跡」
脳内記憶マップで行けるか・・・
行けましたw
看板も親切に出ていますしね

この時点では「クマが出たらクマっちゃう」なんて一人おやじギャグを
かましていました。
車進めると道が狭い狭い
熊ほんとに出そうな感じ
次回からはカウベルを首から下げるとしましょうw

奥の院に到着

ここから200mほど山を登りますw


雲の中に小さなお社があります

遺跡群一周したかったんですが雨で足元が悪く今回は奥の院でUターン
小川神社をお参りして

前に場所だけ確認して行っていなかった
ネコ寺へ向かいます
前回のブログでネコ寺はわかりにくいからと書いておきながら
迷いました(汗
なんとかなりましたが



この後 あちらこちらうろうろして
北小川郵便局あたりで道が解らなくなり
引き換えし お昼すぎていたので
お昼に道の駅でいつものようにセットメニューを頼み
さんさん市場でお土産を買い
若い女の人がレジを打ってくれた・・・
(いつもはね、元若い女の人だからねw)
東京に戻る用事(戻って話聞いたら戻る必要なかった)ができたので
善光寺寄ってから長野ICから帰路についたとさ
予定では夕方まで善光寺あたり散策して
夜遅く(20時過ぎ)に八王子IC通過して高速料金2500円にしようと
たくらんだが用事のため定価で帰りましたとさw

次回は 薬師洞とか 沢の宮小川神社とか外周部を攻めたいですね



Posted by No Name Ninja - 2013.06.17,Mon
長野県小川村役場に勤めているT木氏のお誘いで
村の秋祭りに参加させていただいたにが2010年

小川村がすっかり気に入った我々は図々しくも
年に数回訪問&毎年の秋祭りの参加などさせていただいています

ちなみに祭りの山車は上野地区のを村人にまじって引いている
決して祭り最後にいただく「おでん」が目当てではないw
(美味しいんですよ)

かれこれ十数回ほど伺っている小川村…
東京昭島市と提携している関係で農村体験に市内の中学生が
小川村の個人宅に泊まり体験なんて素晴らしい事をしております
知り合いの子供も行った事がある意外と私の身近に小川村が・・・

それなのにこの作品は知らなかったんですよ

帯に 信州小川村公認とありますw


はい当たり前かもしれませんが、笑えるぐらいまんま小川村です
やっと本題の小川村中級者(まだまだなので)からみた巡礼時のアドバイスなどw
まず地図を手に入れましょうw
道の駅おがわにおいてあるパンフレット開くと使いやすい観光地図になっております
1グループ1部でねたくさん持ち帰るのはマナー違反です!

小川村は車&バイクなどでないと移動は結構厳しいです
山に囲まれた村ですので・・・
交通量は少ないですが道幅が狭い所多数ありますので3ナンバーや
車高が低い車は巡礼に向きません
さて道の駅「おがわ」内に「さんさん市場」がありますw

作品と同じく買い物できます
農作物もお勧めですが西山大豆で作った醤油お勧めですよ

道の駅から長野市側に戻ると お母さんのお勤めしている
おやき村への登り口があります

おやき村が在るのが久木地区です。
おばあちゃんの蕎麦畑ですね。
登って行けば頻繁に案内看板がありますので
信じて登りましょうw
ちなみにお勧めはマーチとかでw

作品通りおやき作り体験とかもできます
表のテラスも原作通りで見晴らし抜群
帰りはUターンしないでそのまま真っ直ぐ降ります
原則一方通行のようです・・・
と言うか対面通行は物理的に無理かなw

そのまま山を下り村役場を目指しましょう
役場駐車場は無料しかもトイレもあります
役場向かいが小学校です。
すぐ横が交番ですのでくれぐれもお世話にならないように・・・

役場並びに 例のバス停&こくや食堂があります
こくや食堂さんは鍋焼きうどんが美味しい 
ざるうどんはかなりの腰でびっくりしますよ
ただ、大抵の巡礼者さんはおやき村でお腹を満たしているでしょうから
機会があればと言うお店になってしまうかもしれませんね。
こくやさんを横目にガソリンスタンドがある角を上がります
上野地区に突入です
2巻でパパさんが上野地区寄り合いで 区会長に飲まされてご機嫌な
シーンを考えると野沢家は上野地区なのかな・・・
ただ、バス通りw じゃなく奥まった所なんでしょね
さて、折角上野地区への登り道ただ引き返すのはもったいない
と言うか、そのまま上に上ると天文台(プラネタリウム)があります
夏でもこの場所は涼しくお勧めです。
プラネタリウムは修理中の可能性があるので利用を考えている人は要確認です

役場側に戻る途中にあるアルプス展望広場は天気の良い日は
車を停めて見ることをお勧めいたします。
残すはネコ寺でしょうかここはチョットわかりにくいので
いったん下まで降りてからの方が解りやすいかも
ざっと書きましたが色々情報が解り次第
書き足すかもしれません






Posted by No Name Ninja - 2013.06.16,Sun
かなり前になるが、細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を見た
細田監督が、原作、脚本さらに小説もとマルチに頑張った
意欲作・・・

ええ、まれにみる酷さでした。

私は、開始30秒で椅子からコケ
10分もしないうちに時空間酔いに悩まされ
見ているうちに作品に怒りがこみ上げ
クライマックスに、ぽかーーーんとなり
ラストでまた椅子からずり落ちそうになる
まぁ、有る意味スバラシイ作品でした・・・

私は細田監督の作品は好きでした。
ジブリ事件後の復帰作、「おジャ魔女どれみ」なんて名作ですと言えるぐらいのファンでしたよ
なので、おおかみこども・・・
私の見方が悪いのではとしばらく悩みました。
なにか違う考え方があるのかとか考えたりでも、考えるほどに怒りが強くなり
わざわざ もう一度見直すことにしました。
結果、見落としていた酷い部分が新たに追加されただけでしたが

たとえば、時空間酔いの謎は解けたのですが怒りに変わるだけでした。

この物語は、娘の雪が、母の半生をかたる感じで進むのですが
父、母(ちち、はは)はこうでしたと言う口調で進んでいく
パパ、ママやお父さん、お母さんではなく「ちち、はは」と言う語り口である
(育ちがいい子だよね)
10代後半以降の女の人が語っていると推測しました(小学生とか父母と言わないでしょ)と言う事は
両親が知り合う所からですので 語っている十数年前の時代からスタートして「雪」の時代へと言う考え方になるが
両親が出会う場所、国立市&国分寺市なのですが平成20年代の景色(丁寧に画かれている)…
物語を語る娘が生まれていないのに平成20年代って
これが1回目見たときの時空酔いの正体
耳からの情報は少なくても十数年前の話なのに目から入る情報は今(現在)
私は頭おかしくなりそうでした。
しかし2回目見たときに謎は解けました

答えのカギは免許証(割と重要なシーンで良く出てきます)
交付平成18年とあります・・・つまり生まれる前が現在で
語っている娘の雪は平成30年代(未来)と言う事になります・・・
時空酔いのなぞは解けたが子供たちの成長は未来なんですね・・・
まぁ、こんな突拍子の無い物語の流れをわざわざ考えたのではなく
免許証はスタッフのを見て描いた、風景は製作時にロケしたのを
時代考証も無くそのまま使用
だからスタート時点が現在と言う つじつまがおかしくなり物語を語っているのが未来なんて
酷いストーリー展開になるというオチでしょね

他にも社会派気取って最近育児問題になっている事案を描いていて
物語の展開上、そんな話は無かった事にして物語を進めたり
一事が万事こんなひどい内容が盛りだくさん・・・
余計に気分が優れなくなりプチ鬱状態に

これを友人たちに話したら
「ギャグアニメじゃないよね?」なんて言われましたよ
そう友人に言われてこう思う事にした
子育て経験が無い人がろくに取材もしないで思い込みと勢いで
作ってしまったやっちゃったアニメだと。
(細田監督はこの時点で子供はいませんでした)
さぁ、この夏たぶん日テレで放送するだろうから
突っ込み満載のお笑いとして見る事とします
いゃ~たのしみだな~。

ネガ見当たらないw
ニセコの雪山でのラブ2匹w
20cmも雪がつもると胸まで埋まっているのが
解ると思います・・・
ネガどこにいったんだろ・・・
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
人気商品
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]